なるとかいきょう

なるとかいきょう
なるとかいきょう【鳴門海峡】
徳島県鳴門市孫崎と, 淡路島の門崎(トザキ)間の狭い海峡。 瀬戸内海と紀伊水道を結ぶ。 潮の干満の際, 内海と外海の海面の高さに差が生じるため, 潮流はとどろく急流となって約六時間を周期として一方から他方へ流れ込み, 大小の渦巻を作る。 大鳴門橋が架かる。 「阿波の鳴門」「鳴門の浦」などと和歌に詠まれた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”